今日の節約行動(2023年7月31日くもり一時雨)50cmカットの布で長いバイヤステープを作る方法

バイアステープ ハンドメイド
左が12mm、右が18mm

地味なメンズ浴衣をほどいて父のアロハシャツにする予定でした。

かなり色落ちするので父用にして洗濯機に放り込まれたらたまらない。

自分の服にしようとデザインを決めたけれど、それが載っている本は貸し出し中だったことを思い出しました。。。

仕方ないので昨日ふと思いついた「バイアステープ作り」をすることにしました。

少しだけ使うなら必要な分だけバイアス(斜め)に布をカットして1本1本つなぎますが、大量に必要な時は楽な方法があります。

まず生地を用意します。

今回は無地ブロードを50cm買ってきました。(約110cm幅)

110cm幅のブロード50cm
110cm幅のブロード50cm

12mmと18mmの両折バイアスの両方をつくりたいので、だいたい正方形になるようにカットします。

50cm四方にカット
50cm四方にカット

そして対角線でカットします。

対角線でカット
対角線でカット

片方をスススと横にずらして、辺を5mmくらいの縫い代で縫います。

辺を縫う
辺を縫って平行四辺形に

このときに生地の耳を落とし忘れたことに気付きました。すでに遅し。。。

縫うときは縫い代の分(5mm)ずらして縫うと良いです。ミシン目の幅が調節できれば細かい方が良いです。ほどけにくいので。

縫い代を割って、必要な幅で線を引きます。

12mmのテープ用に25mm幅、18mmのテープ用に35mm幅で線を引きました。

必要な幅に線を引く
25mmは50mmでひいて、次に間にひいています。

次に端と端(斜めのところ)を縫います。

このときに1本分ずらしておきます。

つなげるときは1本分ずらす
つなげるときは1本分ずらす

まち針を打つのはそれぞれの線が重なるところです。

縫い合わせると35mmの方がずれていたので、線を引き直しました。

端と端(バイアスになっている部分)を縫います。
端と端(バイアスになっている部分)を縫います。

あとは線に沿って切ると、長ーいバイアステープが出来上がります。

線に沿って切る
線に沿って切る

あとはテープメーカーを使ってアイロンで折り目を付けて仕上げます。

バイアステープ
左が12mm、右が18mm。置いたテープメーカーが逆でした。

12mmのが約10m、18mmのが約7mありました。

こんなにいらないかな。笑

このように布が重なっている部分は使えないので、

使えない部分
使えない部分

ここを省いたとしても10m、7m分は使える長さです。(√50²+50²=√5000でだいたい70cmの本数分)

生地は50cmじゃなくて30cmにすれば良かったです。

今日の節約行動です。

【節約その1】再利用で34円節約。

トイレの水は残り湯&すすぎ水などを利用 2円×15回(3人分、適当)=30円
※過去日記:ローテーションで節約

コーヒーフィルター 2円×1回=2円

・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円

【節約その2】手作りで700円節約。

バイアステープの生地は10cm100円くらいのブロードを使いました。

なので材料費は500円。(実際は従業員割引でもっと安く買ってます)

よく使うバイアステープは12mmがこちら(12.7mm×2.75m)で、

18mmがこちら(18mm×2.5m)だと思うのですが、

現在のアマゾン価格で換算すると12mmのが670円くらい、18mmも同じく670円くらい。

30分くらいかけたアイロンの電気代を入れても、半分以下の値段で作れます。

10mもいらないよって方はこういったカットクロスを使ってもいいかもです。


手芸店でバラで売ってます。

30cm角でも12mmなら4~5mくらい作れるのかな?

計算間違ってたらごめんなさい。自信ない。

以上、本日は734円の節約でした!

今年の目標【年間26万円節約!】【所得倍増!】

テープメーカーはあると便利です

クロバーのテープメーカーを使っています。

あったら便利です。


,゚.:。+゚ランキングに参加しています,゚.:。+゚
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました